レポートの教室

佐久間保明/著

レポートの教室
定価:2,090円(本体価格:1,900円)
カートに入れる
※送料、ご請求金額は、3営業日以内に別途お知らせ致します。
各オンライン書店にて、この本を購入できます。

ムサビ通信教育課程で必須のレポート提出。
「学習レポート」の指南書決定版

独学するムサビ通信教育課程の学生のために、設問に的確に応える2000字程度の「学習レポート」の作成を、学校で学ぶことの意義から説き、大学での学習に必要な文章表現の能力開発を支援する。『文章の教室』、『文章の新教室』に続く第三弾。

登録情報
著者佐久間保明
ISBNISBN978-4-901631-96-9 C3000
体裁A5 判/184 頁
刊行日2011年04月01日
ジャンル人文・社会・自然

目次

第一章 今こそ学びのとき
ヒトは学ぶ動物/独学という方法/独学の応用/学校で学ぶ意味/失敗は恐くない
忙中閑話[一]てにをは

第二章 書きことばの世界へ
学ぶことは書くこと/書きことばの世界へ/言語生活の充実
忙中閑話[二]「が」の誘惑

第三章 書くための読み方
書くことの前提/読むときの手作業/要約をしながら/繰り返し読むこと
忙中閑話[三]「は」と「が」

第四章 レポートの特質
レポートとは何か/レポートは実用文/実用文の発想/二様のレポート/応答の姿勢
忙中閑話[四]「やはり」は癖になる

第五章 レポートの要素
二大要素/事実の基本/意見と事実の関係/それは誰の意見か/感想は不要か/感想からの出発
忙中閑話[五]漢字とかな

第六章 レポートの構成
三部構成/三部構成の実際/序論の始め方/本論の進め方/結論のむすび方
忙中閑話[六]外来語の表記

第七章 レポートの技術
小論文の文体/論文体の用語法/引用の方法/引用は正確に/記号の使い方
忙中閑話[七]辞典の活用

第八章 文章表現の基本
長い文より短い文/文と文章と段落/一段落に一主題/句読点も文字のうち/読点の実際
忙中閑話[八]書写の効用

第九章 課題に向かって
課題内容の消化/課題表現の傾向/述べよ式/論ぜよ式/考察せよ式/「文学」の課題/レポートの実際/原稿用紙の使い方
忙中閑話[九]日記の習慣

第十章 草稿から清書へ
書き始めはいつも草稿/推敲の秘訣/寝かせること/見なおしの要点
忙中閑話[十]手帳の携帯

〔付録〕レポート実例集