2015-06

刊行・販売案内

日本古典芸能史の面白さ・散楽1

じっとりとした梅雨らしい天気です。こういう日は嫌いじゃございません。曇り空の下、青い花、白い花、赤い花がいわくありげに咲いてます。伎楽・舞楽とともに渡来したとされる芸能のひとつに散楽があります。その源流はいまの中央アジア、イラン(ペルシャ)、ローマあたりにもとめられ、荘重な音楽に対するくだけた娯楽・俗楽と位置づけられていたとか。いまで言う曲芸や手品も含まれていたんですね。散楽には1.真似や笑いの芸 2.踊り 3.曲芸・軽業 4.奇術・幻術 5.傀儡子とあり、で、その3.曲芸・軽業は?というと、曲芸的なものは、跳丸(ちょうがん)、弄玉(ろうぎょく)、刀玉(とうぎょく)、弄槍(ろうそう)擲剣(てき...
未分類

夏野菜

今年初。蚊に刺されました。一気に3ヶ所。地味にイラッとする(笑)そんな時季に入ったのでしょうか…呑猫さんの地元よりお野菜を、MAUP一同いただきました。瑞々しいですっ!毎年、本当にありがとうございます!!!毎年こうやっていただくお野菜で、どれほどパワーをいただいてきたか…何度暑い夏を乗り切ってきたことか…今年の夏も、お野菜とお気持ちをたっぷり吸収し、力にさせていただきます。ありがとうございました。[総務:ピロイ]
日常の業務

回収

出版社で「回収」というと、不穏なムードですが、昨日の「回収」は、私にとっては待ちに待ったもの。社内サーバの入れ替え作業の流れで、もはや使えないパソコンを一気に処分しようとPCリサイクルセンターに回収してもらいました。あえて台数は述べませんが、一気というからには、複数あってかなりの場所ふさぎ。それらがなくなると、どんどん気になるいらないもの。片付けのウエーブがやってきたようです。あ、この状況って5年前の夏。オリンピックは4年に一度ですが、大片付けしたくなるのは5年に一度なのでしょうか。[制作:呑猫]
イベントのお知らせ

2015東京国際ブックフェアへ出展します【武蔵野美術大学出版局】

毎年、MAUP(武蔵野美術大学出版局)も参加させてもらっている東京国際ブックフェア。今年も大学出版部協会のブースで展開しています。北は北海道大学出版会、南は九州大学出版会の30もの大学出版部(会・局)のおすすめする書目、約2600冊が東京国際ブックフェアに集結!しかも!来場者の方にのみの特典でいつもよりお安く購入出来る特典割引がございます。武蔵野美術大学出版局は、最新刊も含めた37タイトル。たいへん珍しい!武蔵美グッズ15点が特別価格で販売。ウチの今年の目玉は他にはナイ『ドボク・サミット』&Tシャツ(SorM)特別格安セットです!各大学出版部の目録も置いてますので、ぜひこの機会に書目のチェック...
いぬ・ねこ・かえる

ぷかぷかと…

校友のみなさま、ただ今お得なキャンペーン中!ご注文受付け中です!リピート注文OKですので、どんどんご注文ください♪みなさまにお届けしたくて、腕がパキパキ鳴ってます〜今話題の、3Dラテアート。(実際話題かわかりません…)この写真だと若干わかりづらいですが、クマさん、立体です。ぷかぷか~~(私のアタマの中かっ\(^^;)もう全てを委ねたくなるような泡。。。委ねてしまいましょう![総務:ピロイ]
ひとりごと

黙々と

昨日は夏至で、今日から日がどんどん短くなるのかと思うと、毎年のことながら夏もまだ来ていないのにちょっと悲しくなる。そんな、今日この頃。二年越しの担当日本画関連企画本。仮組みができあがり、ようやく形になってきた感じ。呑猫の進行プランどおりにことが運べばよいのですが、この先どうなることやら。まだまだ、越えなければいけない難所がいくつかあります。それでも、まあ、頂上が見えてきたからには登るしかありません。ハムコ担当本の完成など横目に見つつ、次は自分がと歩みを進めます。幸い悪天候や噴火の心配はない登山ですから、黙々と、です。もう少し具体的なことが語れるようになったら、またご報告したいと思います。(編集...
出た出た書評!

図書新聞3212号に『眼と精神を読む』書評

新見隆先生『キュレーターの極上芸術案内』が本日納品されました。これから取次に申込みをしまして読者の皆様に本屋さんでご覧いただけるのは7月4日の予定です。悪い癖だとは思いつつ、本を手に取るとくるりとカバーを剥がして改めて本体を眺めてしまう。「普通、そんなことはしない」と笑われるが、この癖はどうにも直らない。(ボケて字が読めなくなっても、やってしまいそう)この本は、脱いでも凄い。腰巻き(帯)は、ゴールド。はらりとほどくと、本体もゴールドと墨青の2色刷。ジャケットをゴールドにしないところがいいでしょ。(脱いでも2色って、なかなかないもんですよ)うふふ。。。下手な写真を撮っていたら『図書新聞3212号...
ひとりごと

好き + きっかけ × 縁 = 今

偶然なのか必然なのか…もうこの際なんでもいいのですが…思えば子供の頃から、母をはじめムサビ出身者が周りにたくさんいました。中学2,3年生の時の担任の先生も、ムサビの通信のご出身でした。N先生。なんでかなんてわかりません。神様の意図など知らないけど、導かれる。縁が、つくられる。思春期の多感な時期に、どんな先生と縁があったか…って、結構その後の人生に影響大だと思いますが…私は、N先生で本当によかったです。その出会いは、結構大きめなターニングポイントだった気がします。あの時期に、自分を、あるいは人を認識していく過程で、かなり大切な要素を、教えていただいた気がします。美術の先生ってだけじゃなく、N先生...
刊行・販売案内

『キュレーターの極上芸術案内』ボツの話

7月上旬発売の新見隆先生『キュレーターの極上芸術案内』。キュレーター(学芸員)がツアー・コンダクターとして読者の皆様を10の都市へ、特別に御案内する趣向です。「アート×フード×ミュージック×ブックス=ライフ(愛)」という内容の、この1冊の本が完成するまでにどれほどボツが出たことか・・・「お時間に限りがありまして」という決まり文句は本の場合「紙幅に限りがございまして」となる。頁数なんて増やせばいいぢゃん、と思ってるでしょ?いくらでも増やせますよ、でもね、四六判なら256頁!(なぜなら最も経済的な紙どり=頁数だから)「四六判256頁」という金科玉条を掲げなければ、「アート&フード&ミュージック&ブ...
ひとりごと

そんな季節です

不意に到来。明後日は、桜桃忌ですか。そんな季節です。(編集:凹山人)