サイトツアー

スパートをかけスパークした1週間でした。
便利な時代になり、確認と訂正はキャプチャーして赤字を入れ、PDF(ソートでできる!)にし、メール送信という流れのため、公開直前でもタイムロスなく制作会社とやりとりできました。だからこそ、作り手は大変なのでしょうが……制作してくれた株式会社建築システムのNさん、本当にありがとうございました!……とういうわけで、リニューアルしたwebサイトをご案内しましょう。

特にポイント! ココを見てくださいね。
その1 書店のみなさまへ>日本図書館協会選定図書一覧
その2 書店のみなさまへ>受賞一覧
その3 書店のみなさまへ>これまでのフェア・イベント
いずれも、これまでtopページにありましたが、見つけにくかったと思います。「書店のみなさまへ」というカテゴリーにしましたが、どなたさまも時々のぞいてみてください。その3は、営業・ずっち☆の軌跡(の一部)でもあります。

その4 MAU GOODS
以前よりも階層が深くなりましたが、すっきり見やすくなったと自負しております。総務・ピロイがプロデュースしたキャンバストートも、アイテムが増えたのが一目瞭然ですね。

その5 topページのバナー
再読み込みしてみてください。いくつかあります。大学出版部協会webで知った技をつかってみました。これで、かわり映えしないサイトといわせない!

その6 pick up!
topページ、ぐっと下までご覧ください。新刊だけではなく、既刊本をクローズアップするために新設しました。不定期で更新します。第1回は「造本装幀コンクール」受賞つながりです。

その7 これが最大級! 書誌ページ
2005年までの書影は画像が小さいため、すべてスキャニングして改めました。関連書を最大6冊ご案内<new!>したり、【編集者の声】なるテキストもあるところにあるのです。その書籍の刊行当時、編集のハムコ、t:eeh、凹山人が、大学出版部協会のメルマガ用などに書いた原稿を掲載しました。「ムサビ日記」「タウトが撮ったニッポン」「テキスタイル」「映像表現とプロセス」などです。ぜひ、ご覧くださいませ。

ここまで頑張ってつくったサイトなので、もっとたくさんの方にみてもらわなければ! そうです、今度はツイッターの公式アカウントですよね。昨日は、大学出版部協会の電子部会があり、研修としてスタジオ・ポットSDの石塚さんと東京大学出版会の澤畑さんから、とてもためになる事例紹介をいただきました。ほか電子部会のメンバーからも具体的なアドバイスを数々いただきました。非常に刺激を受けました。……早くツイッターの公式アカウントをつくり、仲間入りしたいと思います。

慶応大学義塾大学出版会さん、三省堂書店のフェアとwebリニューアルのツイートありがとうございます。そのリツート、東北大学出版会さんありがとうございます。

[制作:呑猫]

コメント

タイトルとURLをコピーしました