ミュージアムと生涯学習

神野善治/監修

ミュージアムと生涯学習
定価:2,090円(本体価格:1,900円)
カートに入れる
※送料、ご請求金額は、3営業日以内に別途お知らせ致します。
各オンライン書店にて、この本を購入できます。

学芸員は生涯学習の達人たれ!
美術館・博物館を学びの場ととらえる
実践的ミュージアム・ラーニング

生涯学習の機会を求める市民に対して、プロデューサー、ディレクター、エンターテイナーとしての役割と力量が期待されている学芸員。本書では「生涯学習」の意味をあらためて確認するとともに、学びの場としてのミュージアムと学芸員の活動を具体的に紹介。学芸員をめざす人にとって必読の書。

*在庫僅少です。在庫無くなり次第、オンデマンド版へ切替になります。ジャケットはない状態での発売となりますので、予めご了承くださいますようよろしくお願いいたします。

MAU通信教育課程教科書
登録情報
監修者神野善治
執筆者神野善治・杉浦幸子・紫牟田伸子・仲野泰生・鈴木敏治
ISBNISBN978-4-901631-80-8 C3070
体裁A5 判/200 頁
刊行日2008年04月01日
ジャンル芸術理論/教育

目次

I 学芸員と「生涯学習」=神野善治
1 なぜ「生涯学習」を学ぶのか─「生涯学習の拠点」としてのミュージアム
2 ラングランを読む─なぜ生涯学習か
3 日本における生涯学習の展開
4 生涯学習における個人性の原理─ミュージアムと学芸員の役割
5 ミュージアム・ラーニング─博物館学習の特色

II ミュージアムでの学び
1 美術館における生涯学習─ギャラリー・リテラシーを育む=杉浦幸子
2 学びの編集─学びの場づくりの考え方=紫牟田伸子

III 生涯学習の先達に学ぶ
1 赭鞭一撻─青年牧野富太郎の学習計画十五か条=神野善治
2 一切智の夢─南方熊楠の曼荼羅思考=神野善治
3 岡本太郎の中の民族学─全人間的に生きるということ=仲野泰生

IV 学びの時、学びの場
1 「最後の授業」から学ぶ=神野善治
2 学びの場を創る─公民館活動、そして農的生活から=鈴木敏治

参考文献
図版クレジット
執筆者紹介

関連書リンク

ミュゼオロジーへの招待

新見隆/編 / 定価:2,310円 (本体価格:2,100円)

ミュゼオロジーの展開 経営論・資料論

金子伸二・杉浦幸子/編 / 定価:2,860円 (本体価格:2,600円)

造形ワークショップの広がり

高橋陽一/編 / 定価:2,200円 (本体価格:2,000円)

ワークショップ実践研究

杉山貴洋/編 高橋陽一/監修 / 定価:2,163円 (本体価格:1,967円)

美術館のワークショップ 世田谷美術館25年間の軌跡

高橋直裕/編 / 定価:2,420円 (本体価格:2,200円)