2010-03

日常の業務

FP年度報告書 納品!

「造形ファシリテーション能力獲得プログラム2009年度報告書」(通称「FP年度報告書」)完成しました!納品しました!万歳!A4判 16折 248頁![制作:呑猫]
日常の業務

3,6,9,12

…暗号じゃありません。今までは年末に、年に一度の棚卸しをしていましたが、それだけでは1年間の誤差を調べることが大変で…今年からは、3,6,9,12月、年に4回の棚卸しをすることにしました。そして今日早速、新宿サテライトに置いてもらっている在庫数を数えてきました。(そうなんです。新宿サテライトでもグッズが買えますので、そっちの方が近い方はお立ち寄りください)とってもきれいに棚に並べて管理・保管してくださっていて…うちの倉庫とは大違いだぁ。このブログに写真載せようと思ってたのに、おしゃべりしてたら撮ってくるの忘れちゃった…とにかくきれいにしていただいてて、サテライトのスタッフのみなさん、ありがとう...
日常の業務

いよいよ発売

今春の新刊3冊が、いよいよ昨日より書店発売となりました。『映像表現のプロセス』の画像だけですが、片や面陳、片やひと際高い平積みと、なかなかありがたい待遇です。感謝、多謝。むろん、ずっと高い山のままでは困ります。どんどん山が低くなってくれますように。『絵画空間を考える』『日本画の用具用材』も併せて3冊とも、ムサビ発ならではというかとても個性的な本になっています。いずれも通信教育課程の教科書として作られたものですが、学生さんに限らずそれぞれの分野に興味をお持ちの一般の方にもきっと面白く読んでいただける内容だと思います。書店に並んでいます。是非お手に取って、そのままレジにお持ち下さい!(編集:凹山人...
企画?つぶやき?

「編集マニュアル」できるかな・・・

大学出版部協会というシブイ団体がありまして、わがMAUPもその末席に名を連ねております。トップはもちろん東大出版会。質・量ともに、日本を代表する学術図書の版元です。大学出版部協会は、発行部数が少なく、広告などにも弱い学術図書のために、共有できるところは共有しながらより良き学術図書の刊行・販売を目指す団体です。えっ? MAUPって学術図書の版元だったの〜?と言われると、ちと恥ずかしいところもありますが、今日では学術図書の裾野はひろがっているのだ(としておく) 大学出版部協会には31の加盟校がありまして、編集部会・営業部会・電子部会・国際部会の4つの部会にわかれています。ハムコはもちろん編集部会に...
MAUPのヒミツ

年に一度のお楽しみ・・・

・・・・それは・・・・年度末に、出版局のスタッフみんなでお昼に上等なうな重を食べること!!今年のうなぎDAYは、明後日。いまから楽しみ。しかも、なんと今年はさらに白焼きも追加でウホウホです。ハムコさんと呑猫さんは、白焼き食べながら「酒呑みたい!!」って言うよ、きっと。↑ 間違いない!!!
未分類

変わった注文書…

去る3月21日に酒井道夫先生教授退任記念行事として最終講義、懇親会が盛大に開かれました。私もそうですが、出版局のスタッフの多くが酒井先生の教え子であったり、色々と大変お世話になり(これからもまだまだお世話になります!)ほんの少しですが懇親会など、お手伝いをさせていただきました。仕事で参加しているのではない……という気持ちもありつつ、営業担当としては「酒井先生の本!ありますよー!」と、皆さまに紹介したい。しかしあまり営業の色が濃いと、お祝いの場で失礼にあたると思い、編集ハムコ氏の考えついた案内チラシ表紙がコレ!酒井先生チラシ一見、注文用紙に見えないところがミソでございます。毎回いろいろな注文書を...
やめよう自慢

もうひとつの学生手帖2010

先にご紹介した学生手帖のほかに、もうひとつの学生手帖があります。それは通信生向け学生手帖で、授業内容や大学の行事などにあわせて中身が少し違います。そして、これは非売品。で、私はこの通信生向けの手帖を使っています。なんでかっていうと、色が気に入りました。それがこれです。どんっ!!銀ねずに山吹色のスピンつき。銀ねずに山吹の色合わせは着物で試してもいいんじゃないかなぁと、着物ほとんど着ませんけど思いました。春ですしね。卒業式の着物姿のお嬢さんがたがまぶしいですよ。着物は見てて飽きるということがない。これはとても便利な手帖です。まず、3月始まり(通学は4月)なので年末にあわてて探さなくてもいい。首都圏...
日常の業務

春きたりなば

昨日から呑猫はぼやきっぱなしデアル。担当編集者としては、はなはだやりづらい状況デアル。しかし、春ですなぁ・・・ハムコの場合、春は三段階でやってくる。 まずは3月15日、通信教育課程の卒業制作作品撮影が終了!百号サイズの絵画370点を1日で撮影する「荒技」をはじめ、ぴかぴか光る小さなジュエリーや、何メートルもの蛇腹タイプの書籍も、天井から吊された巨大なタピスリーも、何でも撮っちゃう。こんな「荒技」が可能なのは内田芳孝カメラマンの率いるノマディク工房のチームワークのたまもの。2004年からずっと撮影をお願いしています。 そしてつぎは、通学課程の学生手帖が春を呼ぶ。本日、無事に見本が納品!2007年...
日常の業務

あぁ束見本

書籍の表紙データを作るには、束見本(実際に使用する用紙を使って製本した白い本)がないと束幅(背表紙の幅)が決まらないからできない。束見本はページ数が確定できないと作れない。ページ数は、原稿と画像データが揃って組版できないと確定できない……。あぁ、だから束見本は3月16日絶対に厳守だよお〜。あぁ、だからページ数は3月9日には確定できないとキビシイよぉ〜……そんな綱わたりの進行で、3月30日発行の「造形ファシリテーション能力獲得プログラム 2009年度報告書」を編集・制作しています。え、今の進行具合? あぁ束見本は昨日できて、今日、表紙データは入稿しましたよ! 本文の状況は聞かないで〜〜。[制作:...
刊行・販売案内

クロッキー新色登場♪

定番グッズのクロッキー帳(小)の新色ができあがりましたよぉ!色は、ベビーピンクとベビーブルー。かわいい名前がつきました。卒業•入学シーズン。既存のMAUグッズと組み合わせて、こんなセットを作ってプレゼントしてみてはいかがでしょう…♪♪♪春ですねぇ〜[総務:ピロイ]