2015-09

ひとりごと

読書の秋 < 食欲の秋

「あったか~い」「キツイよぉ」「ココにいると安心…」このコたちと目が合って、そう聞こえた気がしました。ほんとのところはわかりません(笑)ケロT先生よりいただいたドーナツです。東京駅限定ver.もあったのですが…撮り忘れてしまいました…かわいかったのに。そういえば、昨年夏に楽しく読ませていただいた、大阪大学ショセキカプロジェクトの、『ドーナツを穴だけ残して食べる方法』を思い出しました。いろんな脳内変換、あるものだなぁ…と。とても勉強になりました。勉強というか…新しい視点をたくさんいただいた感じ…あ。それを勉強というんですよね…f^_^;)……。このコたち、残すどころか穴、埋めちゃってますね。いや...
企画?つぶやき?

黒板ジャック:世田谷区東深沢小学校

シルバーウィーク最終日の9月23日、東京都世田谷区の東深沢小学校で黒板ジャックの「仕込み」があると聞き、許可を得てお邪魔させていただいた。連休明けとなる翌24日に、1年生から6年生までの全21クラスの子どもたちをビックリさせようと、ムサビ生だけでなく、保護者や地域の方々も「仕掛け人」となった。こんな大掛かりな黒板ジャックは初めてだという。朝9時半に開始。ディープ・パープルをがんがん鳴らし、大きなパンダを次々と描くチームもあれば、慎重に細い線でうっすら下書きをしたままひとり黒板をじっと見つめてなかなか動かない描き手も。24日は5時半に起きて、8時前に1年生の教室の廊下で待機。来た来た、一番乗りは...
耳寄りなお話

「家族の肖像」展と「保田龍門・春彦往復書簡集」

ワタクシが展覧会の開催をお伝えするのは珍しいとは思いますが、こちらは是非!明日9月29日よりギャラリーTOM(京王井の頭線 神泉駅より徒歩6分)で、「家族の肖像」展がはじまります。その家族とは、彫刻家の保田龍門(父)・春彦(子)。MAUPで刊行した『保田龍門・保田春彦往復書簡 1958-1965』のお二人です。本書の大きな話題を占める春彦先生の奥さまになるシルヴィアさんの木彫も、展覧会で鑑賞できるようです。さらに展覧会場では、『保田龍門・保田春彦往復書簡 1958-1965』を実際に手にとってみることができ、購入もいただけます。まもなく、本WEBでもご案内しますが、春彦先生による手描きの新作素...
日常の業務

芸術と生活

来年刊行予定の本を2冊抱えています。1冊は順調にサクサク進行。ワークショップをひとつの手段として、生活に根づく芸術文化の育成を実践してきた今井良朗先生の本です。人は何に触発されて、また何を拠り所に「作品」を創造するのか? 美しい海を表現したいと思ったとき、人はかつて見た美しい海の情景を、そのとき感じた情動を表したいと思うだろう。作品として表したい「海」は、ポスターで見た海ではなく、映画で見た海ではなく、人から聞いた「美しい海」でもなく、具体的な生活の中で、あの日あの時、怒りとともに喜びとともに悲しみとともに見た海ではないか。具体的な生活の中にこそ、創造への衝動はある。地方の、小さな村の、たとえ...
フェア情報

【フェア情報】デザインのチカラ〜生きるヒントの20冊〜各地で開催!

慶應義塾大学出版会・東海大学出版部・大阪大学出版会・武蔵野美術大学出版局の4大学出版部で「デザインのチカラ〜生きるヒントの20冊〜」フェアが始まっています。情報を整理してカタチづくる、その計画やプロセスまでをも含んで定義されるデザイン。だからこそ、デザインを知ることは、現代社会において問題の共有や解決の為のアプローチにも有効な生きるヒントとなります。4つの大学出版部が[アート・都市計画・設計・地域・コミュニティ・教育]など、多岐にわたったジャンルより“デザイン力”を高めるための書籍を集めました。店頭にお立ち寄りの際はぜひご注目ください。[只今開催中]◎同志社生協・良心館ブック&ショップ写真上:...
刊行・販売案内

『日本画と材料』完成!

荒井経著『日本画と材料——近代に創られた伝統』がついに完成。今朝、その一部がMAUPに納品されました!!どーん!ようやく出来上がりました。感無量。シルバーウィーク明けより、販売に向けて本格的に始動します。まだまだご予約受付中! こちらから、是非。よろしくお願いいたします。(編集:凹山人)
いぬ・ねこ・かえる

七つの威力

アトムとウランちゃんの栗まんじゅう。Eさん、ありがとうございます。アトム、懐かしいなぁ。♪空をこえて〜 ららら…なんとなく口ずさみながら、この歌の全貌ってどんなだっけ…??と、ネット検索。♪七つぅ〜の威力〜さ…なになにナニ〜??七つの威力とか知らなかったし。‘7’好きとしては気になる威力。調べましたとも。(七つの威力、新•旧あるらしいですけど)その1 電子頭脳その2 人工声帯(60カ国語を話せる)その3 聴力1000倍その4 サーチライトの目その5 十万馬力その6 足のジェット噴射その7 お尻からマシンガン…ぜんぶ、ください(笑)このまま年末まで、‘十万馬力’でがんばりましょう♪[総務:ピロイ...
刊行・販売案内

もう間もなく

先日もご紹介した、この秋の新刊。『日本画と材料ーー近代に創られた伝統』荒井経著 四六判、並製、304頁(口絵カラー14頁)ISBN978-4-86463-034-4 C3071価格:2,400円+税発売は10月3日からですが、完成、納品までは秒読み段階。もうどうするわけにもいかないことは重々承知ですが、やはり落ちつかない日々。手にしたらしたで……、あー。著者の荒井先生は、よくテレビで作家や作品について解説をされています。最近出演された番組、地上波での放映は終わってしまったのですが、BSでの再放送が近々あり。BSジャパン「美の巨人たち」東山魁夷《道》 2015年9月23日(水) 23:00~23...
日常の業務

鋭意制作中! 電子書籍

9月になったら進めている電子書籍のご案内をしよう! と8月、まずは頭の中と書類を整理するために、倉庫片付けに思わぬ時間をとり……進行が遅れている、言い訳でございます。出版デジタル機構経由で『テキスタイル』『木工』『陶磁』『日本画の用具用材』は販売しており、topicsなどでもお知らせ済みですが昨年末より丸善eBookLibraryでも販売を開始しています。図書館や研究所など機関向けの学術情報に特化したプラットホームです。こちらでは『造形学概論』『美術と福祉とワークショップ』『新版 表現活動と法』『新版電脳の教室』『新版道徳教育講義』『教育通義』を販売中。さらに現在、『表現者のための憲法入門』『...
イベントのお知らせ

「ムサビ書店2015」画像アップ! 世界堂武蔵野美術大学店

やっと雨が上がったと思ったら、秋の気配ですね。すでにご紹介しておりますが、武蔵野美術大学店にある世界堂での美術書フェア、大変ご好評いただき、期間が2日延び、10月2日(金)までの開催と変更になりました。すでにお立ち寄りいただいた皆様、またご購入いただいた皆様、ありがとうございます。品切れ本も出ているようですが、シルバーウィーク前には、また在庫補充がされますので、引き続きお楽しみください。今日はムサビ書店の様子を写真にアップしました。秋の夜長に、欲しい本を沢山見つけてくださいね。「いつもと、ちょっと違う?」このコピーのとおり、なんだかいつもと様子が違う世界堂。「すてきな作品集」コーナー右奥が「デ...