2016-12

フェア情報

【美術書出版会】東京藝術大学アートブックフェア

12月12日より東京藝術大学にある生協さんで、美術書出版会(求龍堂・クレオ・芸術新聞社・東京美術・西村書店・平凡社・武蔵野美術大学出版局・六耀社)の8社の美術系出版社の「芸大生のためのアートブック」フェアがはじましました。去年から始まったフェアで、今年で2回目になります。芸大の生協さんはいつも教科書、雑誌、旅行本や語学、参考書などが多く、なかなかフェアを開催したことがないというお話でしたが、昨年、アートブックフェアを開催したところ、沢山の方にご購入いただきました!今年はタイトルも増え、去年より賑やかに。芸大生に向けた選書で、いわば芸術通の方にぜひ読んでもらいたい本をセレクトしています。2月末ま...
いぬ・ねこ・かえる

『UP』12月号

東京大学出版会発行の月刊誌『UP』は、毎度ながら届くなりいそいそと裏表紙からひらく。最終頁は、学術書広告。お、三重大学出版会から『石膏デッサンの100年』が出ているではないか、知らなんだ、読まねば・・・などとつぶやきつつ、山口晃さん「すゞしろ日記」にたどりつく。24コマ漫画である。普通の漫画のコマは長方形だが、このコマはほぼ正方形。おお、今月は黒い(セリフが多い)。年末出血大サービスというところかな。うふふ。しかし、ひとコマすすむごとに、ハムコの眉間の皺はどんどん深くなる。な、なんとむごい内容であろう。いいのか『UP』、こんな記事を載せて?!24コマのほとんどは、今年の仕事がいかに遅れたか(平...
日常の業務

大そうじ

社内LANサーバのサポートのひとつで、「データ保存のMAXまで、あと5%です」という電話あり。要約すると許容を超えると保存がきかなくなるので、データ整理を促してくれるものなんだけれど、Dドライブが云々、ファイルサーバが云々、という話から始められてもなあ……。師走……先生でなくとも、かけまわる12月。電話を受けても、頭の中は別のことが走り回っている。正確に伝えることは大事だが、正確に伝わるようにということで、次回から「データ保存の許容量まで5%きったので、データ整理してください」と伝えてもらうことにした。それにしても大そうじは目に見えるものだけじゃダメなのですね。[制作:呑猫]
ひとりごと

展覧会情報

もう始まって一週間ほど経ってからのご紹介になりました。池田良二新作銅版画展“地上より2015-2016”会 期:2016年12月1日(木)−12月22日(木)時 間:10:00−18:00(日祭休廊)観覧料:無料会 場:南天子画廊    〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-5    TEL:03-3563-3511画廊のサイト→こちらこれまで同様に自然物や風景がフォトエッチングのモチーフとなっていますが、それが何を撮したものか一見わからないイメージの使い方をされていることと、そのイメージと併せて提示されるラフな筆跡を重ねたような画面の効果か、今回は、より抽象性が強く出ている作品が多いよ...
ひとりごと

おそろいシリーズ3

本のカバーとしおりのおそろいシリーズその3です。白尾隆太郎監修『graphicelementsグラフィックデザインの基礎課題』としおりです。本のサイズはB5判変型。208ページ。「色彩、ピクトグラム(形の認識)、カテゴライズ(編集)、写真、広告、タイポグラフィ、ダイアグラム。それぞれのテーマとその複合による8つの課題を通して、デザインの使命とスキルを学ぶ」武蔵野美術大学通信教育の教科書で、武蔵美ならではのデザイン・メソッドがぎっしり詰まってます。池田良二著『池田良二アートワーク1975-2016 静慮と精神の息吹』としおりです。本のサイズはA4判変型。184ページ。初期の版画作品から新作まで、...
いぬ・ねこ・かえる

‘癒し’のお裾分け

一瞬で、癒されました。だからみなさまにも‘癒し’をお裾分け。雪だるままんじゅう。ケロT取締役より、MAUP会議でいただきました。ありがとうございます!!会議資料を作っていて…それまで険しかった自分の表情が、このコたちと目が合って、一気に細胞レベルからほぐれました(笑)「乱視でいつも月がふたつ見えるから、そのひとつをあげる…」…って言われた時くらい、癒されました(笑)この言葉のプレゼントは妹からです♡中学生くらいの時にもらった言葉のプレゼント。それ以降、夜の明るさは2倍になりました。[総務:ピロイ]
武蔵野美術大学♥

武蔵野美術大学 第62回企画展「デザインの理念と形成:デザイン学の50年」

東京ミッドタウン内デザインハブにて、東京ミッドタウン・デザインハブ第62回企画展「デザインの理念と形成:デザイン学の50年」が絶賛開催中です。私も早速、展覧会に行って来ました。武蔵野美術大学の基礎デザイン学科(通称:基礎デ)の成果と足跡とこれからについて、この展示をみれば一目瞭然です。ムサビの受験を考えている方にはぜひご覧頂きたい企画展です。向井周太郎先生の研究の成果である著書の紹介や、基礎デ関係者の作品紹介展示が沢山ありました!一番上に『デザイン学 思索のコンステレーション』!白石学先生の展示では、今年9月刊行の『かたち・色・レイアウト 手で学ぶデザインリテラシー』が!そして、武蔵野美術大学...
ひとりごと

ドラセナ成長中

窓際席の特典で、緑を近くにおける環境です。お手入れが簡単なことから、ハイドロカルチャーの寄せ植えを楽しんでいましたが、ドラセナが窮屈な状況になり鉢植えに。それにしても成長が止まりません。今では50センチに成長中。もとは、写真にある茶色の船形にほかの観葉植物と一緒に収まるサイズだった!のでしたが。秋には植え替えをしようと思っていたら……季節は冬。昨年の今に比べると、仕事のほぼすべてがドキドキしないで進行できそうなのですが、果たしていかに? の師走です。[制作:呑猫]
いぬ・ねこ・かえる

グッピー増殖中

9月1日でぐっちゃんとぴーちゃんの到着、11月1日に出産のことなどをお伝えしましたが、こどもたちもどんどん成長しています。さて師走、この時期は来年度教科書で編集現場は大忙し。そんなわけで、要観察遅筆執筆者としてマークされている私は、グッピーと話している時間があったら原稿を書きなさいという視線を感じています。すいません、編集長。〔ケロT取締役〕