
鷹の台地下道のつづき
このブログの4月1日記事のとおり、鷹の台キャンパスは14号館が竣工して、4月27日ハムコさん記事のとおり地下道も使用開始となって、大学企画広報チームによるネーミング募集も開始しました。昨年12月、特別なご許可で入ったときの工事中の地下道の雰囲気です。うん。工事中ですから、よくわかりませんね。ごめんなさい。今年4月4日、使用開始時の地下道。人も物もないと透視感がありますね。現在は荷物や学生のポスターで雑然とした感じもあります。地下道の地上では、今年は都道となる小平3・3・3の工事が進行中です。これが大学を南北に分ける、東西の道路ですが、今年4月開通の立川方面の南北道路との交差によって、立川方面の...