いぬ・ねこ・かえる

いぬ・ねこ・かえる

さりげなく あたたかく

2017年1月31日をもって閉室となった、武蔵野美術大学の新宿サテライト。新宿センタービル内に入っていました。先日、ちょっと新宿センタービル内で待ち合わせをしていて、ちょっと待たされ(怒w)で、ふと、ムサビ新宿サテライトがあった時に、そのフロアのお手洗いに、「今月(今週?)の一言」的なプレートがさりげなく置かれていたことを思い出し、今もあったりするのかなー…なんて、ちょっと時間つぶしにそのフロアへ行ってみました。…あったーーーっ!!(感動✨…何も言えねえ…by北島康介再来w)こういう、何気な〜い言葉が、じんわりほっこりするんですよねぇ。今気付きましたけど、センタービルのキャラクター(?)が、何...
いぬ・ねこ・かえる

フェスどき

お伝えしております通り、「2022年度武蔵野美術大学芸術祭」【予約制】10月28日(金)~10月30日(日)「神保町ブックフェスティバル2022」10/29(土)~10/30(日)芸術の秋、読書の秋(更にハロウィン🎃)が一気に来る感じで日程かぶってますが、日程が合えばぜひ足をお運びください。(ムサビ芸祭は予約制ですのでお気を付けください)〈おまけ〉以前のブログで、某韓国焼酎のキャラクターの、店頭カエルさんをご紹介しましたが、(雨の日ver.)晴れの日のお写真もいただきました🐸☀️(ありがとうございます!!)カエルの上に小さな青カエル♡そして先日、偶然新大久保でも発見✨そりゃ新大久保にはいますわ...
いぬ・ねこ・かえる

新刊『民俗学 フォークロア編』はどこから読むか?

『民俗学 フォークロア編』は、そろそろ店頭でご覧いただけるかと思います。表紙は秋の刊行に合わせた訳ではありませんが、路傍の野菊に見えますでしょ?今回も、著者の加藤幸治先生の亡き父上の御作品です。(前回、ヴァナキュラー編もそうなのです)ノスタルジア(郷愁)、ファンタジー(幻想)、フォーク・カルチャー(民俗文化)の3つから「フォークロア」を考えよう、という趣向の書籍です。この3つは螺旋構造になっており、それを具体的に辿ってゆくための事例が、後半の「わたしたちのフォークロア」に7つおさめられています。「わたしたちのフォークロア」は、御原稿の段階では「おくのほそ道」から始まっていました。しかし、最初に...
いぬ・ねこ・かえる

【予約制】2022年度武蔵野美術大学芸術祭

芸術の秋です。この秋、芸術にがっつり触れたいなら、武蔵野美術大学芸術祭。予約制ではありますが、今年も芸術祭が開催されます。日程:10月28日(金)~10月30日(日)芸術祭特設サイトもオープンしてます!今年のテーマは、「まうじゃないか」。予約方法・予約時期など、ご来場に関する詳細は、9月下旬~10月初旬にサイトにてお知らせとのことですので、CheckItOut!!👆〈おまけ〉最近、雨が続きましたね…こちら、かわいい写真をいただきました。このカエル、某韓国焼酎のキャラクター🐸韓国&酒好きにはおなじみ(ㅋㅋㅋ笑)韓国の居酒屋さん前にはよくいます。普段は傘はさしていないのですが、雨が降ると、店主さん...
いぬ・ねこ・かえる

どこか痛くてあたりまえ?

9月も半ばとなり、このところ急速に打ち合わせが増えています。8月は、届いた御原稿をじーっと読み、じーっと考える月間でした。今月は、初めてお会いする学内の先生もいらっしゃいます。そして、突然、決まった弊社の引越し。一昨年から引越しの話はあったのですが、どこに移転するのか、霧の中。突然、その霧が晴れて、明日はその「初」打ち合わせがあります。というわけで動きの多い社内ですが、同時多発的に「痛い」案件が多く、、、具体的に、あっちが痛い、こっちが痛い、しまいには「どこか痛くてあたりまえ!」という名言が。。。(編集:ハムコ)
いぬ・ねこ・かえる

「三沢厚彦 ANIMALS IN NAGAOKA」と「錦鯉の里」

8月も半ば。今年の夏も、猛暑だったり大雨だったり引き続きのコロナだったりで、、夏休みなのに休まらないみたいな年が続きます…ね。先週、夏季休暇を頂戴し、新潟に帰省してまいりました。7月に書いたブログの公言(笑)通り、新潟県立近代美術館で開催中の「三沢厚彦ANIMALSINNAGAOKA」行ってまいりました!!ムサビ出身、性格が似すぎて仲の悪い母と共に(笑)。磁石の同極が退け合うように合わないけど(笑)いちばんわかる(笑)もはや表現しづらい関係です。母は、子供向け絵画工作教室をしており、前からこの展示を楽しみにしていたようです。(私が知るより先に知っており、結構アンテナ張ってる母😳)美術館の許可を...
いぬ・ねこ・かえる

なんとか8月を生き延びよう

いやはや、暑い毎日が続きます。せっせと高橋陽一先生『教育通義』増刷のために、校正原本を作っています。この春からの「十八歳成人」に伴い、微調整が必要になったわけですが、これがまた細かい作業で、、、赤字の入らないページはほとんどないかも🙀すいやせん、今夜はチカラつきました。みなさん、とにかく今月を生き延びませう。ハムコ
いぬ・ねこ・かえる

夏は「三沢厚彦 ANIMALS IN NAGAOKA」へGO !

みなさま、真夏の到来です。コロナの状況も不安ではありますが、この夏は特に行動制限もなくそれぞれが気を付けて出かけ、バカンスを楽しめたらいいなあと思います。そんな私もヒトアシお先にお休みをもらい、実家(神奈川県)へ帰り、足を痛めている母の変わりに掃除・洗濯・家事・野良猫のえさやりとサボりながらも手伝ってまいりました・・・これってぜんぜんバカンスではない!どこか遠くへ行きたいなあ、という気持ちで思うところが、前にもブログで書きましたけれど、ここでしょうか。「三沢厚彦 ANIMALSINNAGAOKA」開催期間:2022年07月16日(土)~2022年09月25日(日)東京からも丁度良い距離。(いや...
いぬ・ねこ・かえる

加藤幸治先生『民俗学 フォークロア編』の装丁はこんなかんじ!

一昨日、校正から戻ってきた『民俗学 フォークロア編』のゲラを一枚ずつめくり、「はじめに」で撃沈したハムコ。そこには鉛筆で「小泉八雲」に線が引かれ、丁寧な文字で「ここ以外は、ラフカディオ・ハーンになっています。」と書かれているではありませんか!がちょーん。穴があったら入りたい。。。なぜ気づかないんだ、、、、、、どうしていつもこうなんだ・・・・・・そのあとのページをめくる勇気をなくすほど消沈。「はじめに」でこれだから、どうなるかと思ったものの、結果的にはこの衝撃がいちばん強かった。第二の衝撃は「収集/蒐集」の使い分けモンダイ。これは指摘されて、初めて「あれま」と思ったのでした。さほどの衝撃は受けな...
いぬ・ねこ・かえる

夏の一コマ

3連休、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。行動規制緩和により、各地でにぎわいの連休となったようですね…ムサビのオープンキャンパスもありました。昨日7月18日は「海の日」。一日ズレますが、海の写真でもあげてみよう。これ、6月末あたりに行った写真です…地味f^_^;)雰囲気、日本海側の感じしますが、太平洋側の、とある海辺です。。。↑絶対日焼けしたくない頰っ被りのやついます…はい、ピロイですw朝方、日が昇る前に帰るって言うから行ったのに、日が差してきても帰らないから、この時ちょー不機嫌ですワタシ(笑)紫外線、大敵だっつーの笑💢😠…まぁまぁ、振り返れば楽しかったから結果オーライです←連れてってもら...