ひとりごと

ひとりごと

6月って、どう?

5月も今日をいれて、あと2日。もう、6月です。いや、まだ6月。1年の半分まで、まだひと月もあるではないか! 大丈夫!年の後半を想像すると、そう自分に言い聞かせないではおられない今日この頃です。6月といえば、実施は先ながら8月の「山の日」が制定されてしまった今、唯一祝祭日のない月、梅雨のイメージなど、あまりぱっとしない感じでしょうか? 6月好きの皆さんすみません。あ、結婚記念日があるから6月好きという人は少なからずいらっしゃるのかな。ジューンブライドって、実際はそんなに多くない?しかし、なんといっても今年はFIFAワールドカップがありますからね。いつもの6月とは違うはずですよ(興味ない方はいつも...
ひとりごと

デジタル生活、アナログ生活

新しいもの、便利なもの、集約できるものに興味がある。つまるところ、パソコン、スマホ、ブルーレイレコーダーは、なんとか手が届く価格に落ち着いた時に手にいれて今に至る。壊れてしまったら、かなり生活に困る。そんな日常の中、ここ数週間は、とてもアナログなものに頼っている。ズバリ、広辞苑。「この日本語は……」と不安があったらすぐに辞書をひくことは習慣なので、最近の業務で欠かせない。電子辞書やそれこそwebで検索すればいいのだけれど、なぜか日本語の表記に関しては、辞書をめくって調べる方法がしっくりくる。そして、もうひとつアナログなもの……単語帳に頼っている。覚えたいことがあって、Evernoteというアプ...
ひとりごと

晴れて降って晴れて降って晴れた

今日の吉祥寺は、お昼をはさんで二度の激しい雷雨に見舞われました。昼過ぎまで鷹の台校に行っていたハムコによれば、小平は一度だけだったそうで、そう離れていないところでもそんな違いがあるものかという感じ。午前中の強烈なヤツは、本当に局地的だったのかもしれません。しかし、熱帯かよ! といいたくなるような天候。かといって、雨がやんでも暑くなるわけでもなく、風が吹けばひんやりするほど。なんともへんな気候が続きます。やはり何かが変わってきているのでしょうか。そんな中、何気なく今日は何の日かなと確かめてみたら、今日5月22日は国際デー「国際生物多様性の日」なのだとか。全く知らなかった。やはり地球規模の気候変動...
ひとりごと

先生の日

本日、5月15日。韓国では、「先生の日」です。先生の日があるんです。「스승의날」(ススンエナル)といいます。という訳で、ムサビの先生方に、この場をお借りしまして、日頃の感謝を申しあげます。ありがとうございます。本日、吉祥寺校では健康診断でした。……からの、会議でした。去年も、そうでした。去年は、「血を採った」という‘気分的な貧血’(笑)の中でしたけど、今年は大丈夫でした。採血後の野菜ジュースが、身に染みる…体中の隅々に、キラキラした緑黄色が、流れ込んでく感じ…‘気分的なチャージ’なのかもですが…いえ、‘気分的’…大事ですよね。健康第一!です。夏に向けて体力つけねばっ![総務:ピロイ]
ひとりごと

やけている・・・

ゴールデンウィークあけ早々に「反省会」をした。絵描きAとデザイナーSとハムコの3人。この春、初めて挑戦したバックカントリーの反省会。反省はせず、冬に備えて夏をいかにすごすか(筋力アップ)という話ばかりである。囂しい。「ハムコ、ゴールデンウィークどこにいたの?」「おうちでずっと御原稿を読んでいましたよ」「うそー、かなり焼けてるぢゃん!」「正直に言いなさい!」ファーストネーム呼び捨ての仲なので「浜やん」の親爺さんに「仲いいなぁ、同級生かい?」と云われ、ハムのみニコニコ(ふたりともかなり年下)3月の春スキー、4月の那覇でかなり焼けたようだ。「カウンターパンチ」と「眼と精神」と「東洋美術史」さらには「...
ひとりごと

こちらも、さいた?

t:eehの日記にはきれいなお花の画像が度々登場しますが、こちらでは我が家の地味な針葉樹(鉢植)の芽吹きをご紹介。年間を通して実に静かなたたずまいのこいつらも、この時期ばかりは大きな変化を見せてくれます。それこそ、黄緑色の花が咲いたような美しさ。歳をとったということなのか、年々、針葉樹が好きになっています。いわゆる盆栽の趣味はないのですが、あまり好き放題伸びられても困るので適度な芽摘みを行います。エゾマツの芽を摘むとさわやかな香りが手に移り、嗅ぐごとにすーっと清々しい気分になります。好きな作業。明日から4連休。天気もおおむね良さそうなので、園芸にでもいそしみますか。ん? そんな暇があったら、原...
ひとりごと

作品展/作品集

あと1週間をきりました。GWまで、という話ではありません。本学の美術館で開催されている「平成25年度武蔵野美術大学造形学部卒業制作・大学院修了制作 優秀作品展」のことです。4月30日まで。日曜日と祝日は休館ですが、土曜日は17時までOK! ムサビの学生の皆さんが、学生時代に真摯に作品に向き合った有終の美をぜひ体感してほしいです。などといいながら、私もせめて優秀作品展だけは……というギリギリの鑑賞なのですが。現在7月の完成をめざしてMAUPでは通信課程の卒業制作作品集、大学院の修了制作作品集を鋭意制作中。作品展で作品を目の前にする瞬間、圧倒されたり、心がザワザワしたりと、対面できる幸せを感じるの...
ひとりごと

高層住宅

東京地方、今日明日は雨がいつ降るかわからないようなあいにくの天気。風も冷たく、また春がどこかへいった感じ。そんな春でも、鳥たちには子育ての季節。吉祥寺校周辺でも巣作りの様子が見られます。最寄りの鉄塔にカラスが巣をかけはじめました。相当高い位置です。見晴らしはいいでしょうが、雨ざらしの、吹きさらし。上空は風が複雑のようで、枝をくわえた親鳥も鉄塔にたどりつくのに苦労しています。もう少しいい条件の場所はないのかな? ないんだろうな。いずれにせよ、そのうち電力会社に見つかって撤去されてしまうのでしょうね。カラスは金属なども好んで巣の材料に使うため、何かの拍子に電線に干渉して、最悪の場合、広域の停電を引...
ひとりごと

「すてき」「ステキ」「素的」

よく耳にする「すてき」という言葉は、その発音によってかなり意味が変わる。ややあがり気味に「すてき!」と言えば、それは褒め讃える言葉となり、下がり調子に「すてき〜」と言えば、自分の意にはそぐわないものの、受け入れざるを得ない表示となる。後者の意味で便利につかいすぎたせいか、「さっきのメールにあった〈ステキ〉はどっち?」と聞かれ(社内で!)大笑いしたことがある。ながらく御無沙汰していた著者の先生に「推敲の段階でいらっしゃると思いますが」というフレーズをつかって短いメールをお送りしたら、「長らく編集などやると、あなたもこんな すてきな表現を使えるようになるのですね・・・」と即レスをいただいた。江戸っ...
ひとりごと

帳尻合わせ

決戦の日(健康診断)が5月15日と発表された。GWを明けてすぐなのわかっていることだが、これが年々キツクなってきた。私が勝負を挑む数値は、ずばり体重なのだけれど、GWにふくよかになった分を戻すのが一苦労。今年は、さらにGW前でも、いけない数値になっている。どこで帳尻を合わせたらよいものか。日常の業務でも、帳尻合わせは大問題。進行の流れで、人にお願いしなければならない・確認しなければ進められないことを優先し、最後に組版をするのは私という仕事は、どんどん後回しにしているのだけれど……。こちらはGW前に決着をつけたい![制作:呑猫]