ひとりごと

しっとり。

新年早々、また引越をしたハムコ。昨年まるまる一年かけて「断捨利」したはずが、新居はすでにガラクタであふれ・・・隣の隣が古本屋という立地条件を生かして、もう少し、本は整理をしよう!バサバサと「捨てる」「残す」「捨てる」「残す」この繰り返しもそろそろ終わりにして、今年のハムコは「しっとり」いきたいものです。全72冊の通信教育課程「学習指導書」も入稿の目処がたち、なんとか峠を越えました!年中行事になってきた「ファシリテーション能力獲得プログラム」2010年度報告書と単行本『造形ワークショップの広がり』がこれから2か月の仕事です。「ワークショップ」系の本や報告書を何冊も手がけながら、ワークショップに対...
ひとりごと

がっつり。

とうとう、「寒っ!」「痛っ!」などの、とっさに出る言葉が韓国語になってきてしまいました…。意識してるんじゃなく…不思議です。よく、その国の友人ができると早く覚えられるといいますが、ほんとにそのようです。完全に韓国かぶれと化しています。いつこの韓国熱が覚めるのかと、いつも側で冷静に見ている妹。どうやらそんな妹の期待に応えられそうにありません。熱しやすく冷めやすい私を、いつも客観的に、ちょっと冷めたように、でもどこか寛大な心で見守ってくれている妹。感謝してます。でもなにげに、妹もつられて覚えてきてます。2011年の出版局メンバーの目標が発表されましたが、私の目標は「がっつり」にしました。お仕事はも...
刊行・販売案内

『新版 電脳の教室』の新キャラです。

寒波襲来で、寒いこと寒いこと。寒さに負けない、愛らしいクマたちをお届けしましょうちっちゃくてごめんね。今年四月刊行『新版電脳の教室 コンピュータリテラシー』の新キャラクターです。これは「10進法のクマ」と呼んでます。作者は旧版のキャラクターと同じ、塚本なごみさんです。この本は、コンピュータの初心者でもすらすら読み進んでいけるよう、いろんな工夫を凝らしています。イラストと文章の二段構えでコンピュータの理解を助けます。イラストを見れば言わんとしていることがなんとなくわかる。それに続く文章を読めばコンピュータの理屈と概要が理解できる、そういう構えです。コンピュータ苦手な人にとって、こんなにありがたい...
未分類

特別活動

寒い日が続いていますが、出版局の近所では早くも梅(?)が咲きはじめました。早すぎ? そんなことないのかな。ただ寒い冬が続いているのではなく、着実に春に向けて少しずつ変化しているのですな。教科書制作も大詰めです。今年担当しているのは教育課程の一領域「特別活動」に関する一冊。題して『未来の教師におくる特別活動論』。みなさん、「特別活動」を知っていますか?小学校から高等学校までの各段階で展開される教育活動は、国語や理科などの「教科」、「道徳」(小学校・中学校)、「外国語活動」(小学校)、「総合的な学習の時間」そして「特別活動」によって構成されています。では「特別活動」とは何か? 「学校での教育活動」...
未分類

今年はウサギ年です。

編集t:eehが干支のウサギの形をした最中(モナカ)を赤坂で見つけ、「かわいい!」「縁起良い!」と、私たちのおやつに持ってきてくれました。ごちそうさまです、を私の卓上の友人たちと新春なので物語で表現してみました。森の愉快な仲間たち……お粗末さまです。[営業ずっち☆]
ひとりごと

初めての「おはよう」

今朝の東京は一段と冷え込みました。吉祥寺駅から徒歩15分のMAUP。出勤の途中、「美大通り」でほぼ毎朝すれ違う若い女性がいます。20代半ば、背の高い彼女はいつも黒いタイトミニのスーツ。ストッキングも黒、パンプスも黒。ときにはパンをかじりつつ、ときには急ぎ足どころか小走りに。ストレートの長めの黒髪をなびかせて、ハーフなのかな、くっきりとした顔立ちで、いつも決して下を向いたりせずまっすぐにこちらを見ている。毎朝、すれ違うだけ。今年、初めて彼女とすれ違う。あれ、髪を肩より短くしてる。似合うな、と思った瞬間に彼女が「おはようございます」。「おはようございます」とハムコ。あしたはもっと元気に「おはよう」...
未分類

何か道具ない?

新年早々ですが、教科書制作も大詰め。組版してもらったゲラと、どっぷりにらめっこの毎日。すると、出るは出るは、修正の山。日頃から、「組版担当者やデザイナーには完全原稿を渡すようにっ!!」と呑猫に厳しい指導を受け、自身心がけているつもりなのに、このざま。情けない……。私の校正はザル、目はふし穴か。ドラえも〜ん!(編集:凹山人)
MAUPのヒミツ

2011年目標

みなさま、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。早速ですが、今年の目標を発表!あれこれ、述べないこととしましょう。……と「すっきり」まとめたつもり。[制作:呑猫]
未分類

やってきた2011!(平成23年!)

ご存知、年が明けました。2011年がやってまいりました。MAUPでは、本日より営業開始でございます。久々に顔を合わせたスタッフの面々。……とくに新鮮さもなく、……清々しくもなく、何も変わっていない様子です(私が感じていないだけ?)どんだけ仕事がたまっているか。身構えて出社したところ、販売関係は取次さん、倉庫もお休み。また書店さんも休日を把握してくださっているようで、大きな混乱もなく、無事に一日目が過ぎていきそうです。(編集・制作担当は、休みに関係なく進行中…なので、みなさん変わっていないのね)今年MAUPは創立10周年を迎えるとのこと。出版社として、「新米です。新米です。」とカワイコ振っていた...
MAUPのヒミツ

MAUP三大ニュース 2010

本日、弊社は仕事納めです。(とても納まらない雰囲気ですけどね)恒例のスタッフ投票により決定したMAUP三大ニュースで今年のブログを締めたいと思います。第3位 向井先生の『デザイン学』竹尾賞受賞!向井周太郎先生の『デザイン学 思索のコンステレーション』が第8回竹尾賞優秀賞を受賞しました。4月のことです。著者と同時に、デザイナー、版元に対しても授与されるこの表彰式でハムコはスピーチをせねばならず冷や汗をかきました。向井先生の御本が刊行できて良かった、その一言につきます。第2位 スタッフの異動これは晴天の霹靂でした。株式会社であるMAUPには様々な雇用形態がありますが、学校法人から出向していたひとり...