2010-08

ひとりごと

夏の終わり

今日は夏期スクーリング業務を終えた通信教育課程チームが、鷹の台からの引っ越し作業を行っていました。およそひと月ぶりに賑やかになった吉祥寺校舎。これも毎年繰り返される、夏の終わりを告げる風物詩といえます。東北出身の私が子どもの頃、夏の終わり=夏休みの終わりを告げる出来事は甲子園の決勝でした。優勝校が決まると夏休みも終わり。いとこに東京では8月いっぱい夏休みだと知らされた時は、とてもうらやましく思ったものです。なぜなの?という子どもがもつ当然の疑問には、決まって「その分冬休みが長い」の答えが。それで納得させられていましたが、実際そうなのかな? 確かめたことはありません。とにかく、8月も今日で終わり...
未分類

奈良出張レポート☆鹿編

MAUPが所属している大学出版協会の夏期研修会&日本、韓国、中国の国際合同セミナーに参加しました。今回は残念ながら中国は参加できず、韓国と日本の二カ国合同セミナーでした。日本からは京都大学学術出版会が『日本出版部協会の弘報活動』を、韓国からは韓国放送通信大学校出版部が『韓国の出版部のプロモーション戦略』を発表されました。その後、版権ワークショップが行われ、無事終了。晩餐会ではアトラクションで、雅楽の演奏に聴き入り古代奈良の夕べにしばし浸ったのでした。会場は、奈良県新公会堂。そこは奈良公園の敷地内のようなところで、期せずして、鹿との出会いにビックリ。30分ほどの休憩中に、鹿にせんべいあげてきまし...
企画?つぶやき?

決意表明!?

志だけは高く、「9月までにやる!」と決意しリストアップしていた仕事の数々……。散逸しているデータ類を、きちんとサーバにまとめ、きちんとファイル化すれば仕事の効率がサクッとあがるはずと意気込んでいましたが。ああ、まもなく9月ですね。ダメダメでした。でも、大きく前進できたものがあります。以前からチョコチョコと本ブログで話題にしていたMAUGOODSの企画です。ムサビだからこそできる、でもムサビ関係者でなくても「すてき! ほしい! つかいたい!」という企画が進行中です。こちらは9月末頃、きちんと告知しますね。11月末に完成させます!(←この決意は、ほんとう!)[制作:呑猫]
いぬ・ねこ・かえる

アイ☆ラブ 韓国

なにかなにか、お仕事のことを書こうと思うのですが、パソコンに向かってひたすら数字や文字を入力してる画になってしまう為……だけどお仕事のブログだからちゃんと内容書いとこ。お客様の登録とか、今月何がどのくらい売れたかとか、そういう販売管理のシステムがあって、それを入力しています。…そんなところです。…で、いつも私事ですみません今、韓国語を勉強しています。最近韓国の方多いですよね…あ、でも。前から多かったのかもしれませんが、自分が興味を持った時点から、興味がそれを引き寄せるっていうか、今まで意識してなかったことを意識するようになったから入ってくるというか。…興味とは勝手なものですね。そんな訳で、韓国...
出た出た書評!

日本古典芸能史 ブックレビュー

『日本古典芸能史』(今岡謙太郎・著)がNHKBS2の人気番組「週刊ブックレビュー」で紹介されます。出演者がそれぞれ選んだ本を持ち寄って本の魅力を語るというとても楽しい番組です。一冊の本の魅力が多面的に紹介されて思わぬ発見などもあり、ファンの一人として、とてもうれしいニュースです。放送日はNHKBS2 2010年8月28日(土)AM8:30~AM9:24      2010年8月31日(火)AM9:00~AM9:54NHKBShi 2010年8月29日(日)AM10:00~AM10:54     2010年8月30日(月)AM0:15~AM1:09繰り返し放送というのがうれしいです。うっかり見逃...
耳寄りなお話

「デザイン」はいつから?

直木賞を受賞した中島京子『小さいおうち』を読みました。戦前から戦中の東京が舞台です。今は昔。ブルーノ・タウト研究にひっぱりこまれ(その成果のひとつが『タウトが撮ったニッポン』)彼の来日した昭和8年から離日した11年までの人々の意識などを調べる必要から、当時の人の日記をずいぶん読みました。永井荷風、野上弥生子、古川ロッパの日記を同時並行して読んでいく・・・という地味な作業なんですが、これがじつにおもしろかったんですねー。自分の任務をすっかり忘れて読みふけったものです。というわけで、この時代を描いた小説なども読むのが好きで『小さいおうち』も手にしたのでした。この『小さいおうち』には、なんと「帝美」...
ひとりごと

今さらですが

残暑というには暑すぎる日が続いていますが、そんな中、ここ数日は今年担当している教科書作りのために、弊社刊行の教職関係教科書や関連資料を読む毎日です。そこで感じるのは、教育とはなんと難しいことか、教師とは何と難儀な職業かということ。当然、教育が単純簡単なことではないとわかってはいますが、教師になろうとする学生さんが使う教科書に書かれていることは、頭では理解できても実際の現場のことを想像すると途方に暮れてしまうようなことばかりです。法律や国からの指導、社会の情勢、子どもたち・保護者の心情やそれぞれの置かれている環境……、教師が考慮すべきことは無限に存在するように思えます。そしてまた、目指すべき教育...
ひとりごと

夏のなごりのヒース

朝起きたら、あららなんだか秋の風。そうか夏もそろそろ終わりか...。秋から冬にかけての仕事漬けの日々の足音がすぐそこに。束の間の夏休みでしたね。というわけで夏の置きみやげです。夏とは思えないこのどんより感。イギリスとかアイルランドのヒースのようですが、これは日本。月見の名所(らしい)です。横倒しになっているのはススキ。風がどんだけ強いんだか。岩山のせいか風が強いせいか、奥に見える小高い岩のあたりにほんの少し樹がみえるものの、辺り一面ススキの原。視界360°開けて遮る物はなにもなし。しかも人工の明かり近辺に一切なし。そりゃ秋になって背丈ほどもある一面のススキの原に月が昇れば、それは素晴らしいよね...
半径2m以内

久々の会議。

本日は、約1ヶ月ぶりに編集•営業合同会議がありました。いつもは約2週間に一度ある会議。夏はあんまり動きがないので…なんか懐かしいような、久々なシチュエーション。で、本日のおやつはこちら。T取締役からです。いつもありがとうございます。お盆明けの会議は、帰省土産でにぎやかになりますね…冷酒!いいですねぇ〜。今夜早速いただきます!(わくわく…)でも…いいのか悪いのか、昔に比べてお酒あんまり飲まなくなりました。種類も、ハイボールやキールに移行中…。あ、韓国のお酒マッコリも!味覚って、急に変わる感じしませんか?最近ピロイ家ではパジャマッコリが流行ってます。まだまだ暑い日が続きます。美味しいお酒で乗り切り...
ひとりごと

罪滅ぼし

昨年の反動で、夏休みをとりまくっています。いわゆるお盆は、私にとっては第2弾。実家に帰省しました。越後・魚沼は、おいしいものはたくさんあると思うのですが、いわゆる「お土産!」っていういいムードを醸し出す山形(←ライバル視!?)のような銘菓がない……。そんなわけで、冷酒を土産にしました。塩沢の青木酒造「鶴齢(かくれい)生」。休み明けのMAUPの冷蔵庫は、こんな感じです。これでは、あまり罪滅ぼしにならないか……。ということで、下記ごらんくださいませ。暑い毎日、涼を感じとっていただけたでしょうか? って、結局、自慢。こちらは、第1弾の夏休みに撮影したもの。宣言通り、7月末に私の敬愛する国民的歌手のラ...