刊行・販売案内

刊行・販売案内

2020年3月刊行書籍準備中! 美術・デザイン・教育系 

武蔵野美術大学通信教育課程の教科書の下記のタイトル5冊を2020年の2月末納品に向けて、鋭意作成中です。『造形の基礎 アートに生きる。デザインを生きる。』『絵画の材料』『美術の授業のつくりかた』『求められる美術教育』『これからの生活指導と進路指導』美術、デザイン、教育のジャンルが多岐に跨っています。書店発売は、3月中旬を予定しています。また3月末納品に向けて、上記のほかに2冊刊行いたします。こちらの書店発売は、4月中旬を予定しています。いま、合計7冊の刊行にむけMAUPは動いております。詳細情報は、後日アップします。どうぞお楽しみにお待ちください♪[営業zucchi]
刊行・販売案内

神保町ブックフェス_鋭意準備中

神保町ブックフェスティバル、今年も武蔵野美術大学出版局は、中央公論美術出版さんのお隣で出店いたします。すずらん通り、郵便局前付近です。出品リストも決まって、只今鋭意準備中!MAUPは書籍はもちろん、グッズも販売いたします。写真は、「umesumiブックカバー」。A5判対応ですが、紙製ですので、文庫本や新書にもお使いいただけます。金と銀の箔「MAU」ロゴがポイント。通常、2枚セットで販売していますが、1枚を写真のようにして、100円の特価でお届けします!◎第29回神保町ブックフェスティバル会期:10月26日(土)、27日(日)会場:神保町すずらん通り・さくら通り・神保町三井ビルディング公開空地初...
刊行・販売案内

『くらしの造形 手のかたち・手のちから』は武蔵野美術大学出版局で発売いたしております。

今月21日まで開催していた、武蔵野美術大学美術館のくらしの造形20「手のかたち・手のちから」展。急いで観に行かれた方も多いかと思います。三方石観世音奉納「御手足」の再現は圧巻だったようです。展覧会終了後、『くらしの造形 手のかたち・手のちから』は、武蔵野美術大学出版局で発売いたしております。(学内だと、世界堂鷹の台店さんに置いていただいています)展覧会、見逃した方、買い忘れてしまった方、どうぞご検討ください! [営業zucchi]
刊行・販売案内

Maruzen eBookLibrary「ファシリテーションの技法」販売開始

コツコツと、電子書籍のコンテンツをリリースしております。最新は「ファシリテーションの技法 アクティブ・ラーニング時代の造形ワークショップ」です。MaruzeneBookLibraryより9月10日販売開始になりました。こちらは機関向けですが、まもなく、個人向けのKnowledgeWorkerも販売開始になります。ご注目くださいませ。[制作:呑猫]
刊行・販売案内

新刊『くらしの造形 手のかたち・手のちから』書店発売中です!

『くらしの造形 手のかたち・手のちから』が8月下旬に全国の書店で発売されました。今日は書店営業で、立川駅をお伺いしました。どの書店さまでも、面陳(メンチン/書籍の表紙を面にしてならべていただくこと)で並べていただき、好評をいただいています。ありがとうございます。書店さまにもよりますが、今回は主に【美術(工芸・民芸品)】の棚で展開していただいております。そしてオリオン書房ルミネ立川店様では、名古屋造形大さんの新冊子『都市美』(発行:名古屋造形大学・発売:左右社)刊行記念フェアを開催中ですが、フェア選書のなかに、弊社の『造形ワークショップの広がり』と『ワークショップのはなしをしよう芸術文化がつくる...
MAU GOODS

MAUグッズ増産 → 入荷!!

今年も、校友チラシキャンペーンが、大盛況のうちに締め切りをむかえました。締め切りギリギリまで、本当にたくさんのご注文、お問い合わせを頂戴いたしました。恐らく、注文数としては過去最多であったかと思われます。いつもシーズン毎に、ご注文書をファイルで綴っておりましたが、ファイルでは足りず、箱を用意して入れておりました。本当にたくさんのご注文、ありがとうございました!そして、昨日の、MAUグッズ新商品登場のお知らせに引き続き、MAUグッズ増産、入荷情報です!品切れとなっておりました「MAUナップサックブラック」が、ご好評により増産決定!つい昨日、たっぷり入荷いたしました。いつかのブログで書かせていただ...
刊行・販売案内

新作グッズ遠藤彰子先生「猫 風呂敷」販売開始!

先だって告知していました遠藤彰子先生「猫風呂敷」webで販売開始しました!素敵でしょ?上記の写真も含め、webの素材はプロにお任せしました。遠藤彰子先生のビニール傘のときもお世話になった「おまかせWEB商品撮影サービス」さんです。「こんなふうなカットを、見本の絵柄が正面に出るようにしてください」云々云々と<撮影指示書>なるものに、こちらで携帯電話で撮影した画像を見本に、WEBで申し込みます。アイロンかけや、印刷用の高解像度データなどのオプションもあります。今回は、かなり無理難題なリクエストを添えてお願いしました。商品を宅配便でおくり、到着後にご担当の方とお電話で確認。その点も安心です。新作商品...
刊行・販売案内

もうひとつの芸術祭!吉祥寺で開催【武蔵野美術大学&校友会主催】

主催:武蔵野美術大学、武蔵野美術大学校友会の第25回武蔵野美術大学地域フォーラム「アート&デザイン2019吉祥寺」~もうひとつの芸術祭 原点に立ち、未来を見る~が吉祥寺校を中心に開催されます!9/1(日)はMAUPも出店しますので、ぜひ吉祥寺まで遊びにお越しください。8/26(月)〜9/1(日)は、吉祥寺校で「ムサビズム展partⅡ」があり、甲田洋二名誉教授と遠藤彰子先生名誉教授/客員教授の作品もご招待で展示されます。8/31(土)は、学長や理事による、ムサビについてのパネルディスカッション。われらが手羽先輩が司会です。◎パネルディスカッション「吉祥寺から巣立った我ら」8月31日(土)17:4...
刊行・販売案内

「手のかたち・手のちから」展始まりました。

昨日のブログでもお伝えしましたが、武蔵野美術大学美術館にて本日より「手のかたち 手のちから」展が始まりました。神野善治編著『くらしの造形 手のかたち・手のちから』を美術館に納品した後、神野先生から「展覧会場はいい感じに出来上がりつつあるよ。ちょっと見ていきなさいよ、面白いから」とお声がかかり、直々のご案内で見てまいりました。『くらしの造形 手のかたち・手のちから』は展覧会の図録でもあります。 入ってすぐのアトリウムでは、本書で紹介した御手足が、吹き抜けの壁面を利用して見上げる高さに聳え(大迫力!!!)、床にはうず高く積み上げられ(これも迫力!!)、かと思えば、見やすい目の高さで愛らしく優美な造...
刊行・販売案内

『くらしの造形 手のかたち・手のちから』

8月9日から武蔵野美術大学美術館でくらしの造形20「手のかたち・手のちから」が始まります。福井県の三方石観世音の奉納御手形と、武蔵野美術大学の民俗資料室コレクションの生活道具を「手」「機能」「道具」というテーマで有機的に繋いだ展覧会です。民俗資料室に残る生活道具には民俗学者・宮本常一が収集したものも含まれ、何を意図してこうした生活道具が集められたのか、宮本の意図の触れるよい機会になると思います。で、その展覧会図録であり、一般書店でも販売される神野善治編『くらしの造形 手のかたち・手のちから』は、いま印刷所でかっこいい本へと変身中です。8月27日発売予定で、デザインは、いつもお世話になっている馬...