2015-01

ひとりごと

つまる、しぼる

今週はじめ、2月末納品の新刊テキストの頁数が確定。スムーズな進行とはほど遠い現状に、毎年のことながらつまっています。つまると、どうするか。私の場合は、モノを移動させているだけともいえる整理整頓に逃避行します。編集:ハムコの場合は?みんなのために、みかんしぼりをしてくれています。しぼってもらったみかんジュースの甘さにびっくり。しぼると、甘くなるって初めて知りました。人のアタマはしぼるとどうなるのか? むむ。写真、エプロンにご注目ください。[制作:呑猫]
刊行・販売案内

ゴールでスタート

1月31日まで!!!……なんて、期日を書かれると、焦ってしまう方、あるいは解放感に溢れる方、いろいろだと思いますが…全ては親切心でのご提示!校友キャンペーンチラシの締切りは、1月31日までです。この機会をお見逃しなく〜…個人的には、期日よりも、楽しみな日を設定しといて(あるいは吉報が舞い込んで)、そこに向かってなんでもがんばれまーす。[総務:ピロイ]
フェア情報

【フェア情報】『丸善丸の内美術館』好評開催中!

営業ずっち☆です。みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。なんとなく新年のご挨拶もナウくなくった今日この頃。だってもう、1月も2週間経った14日ですもの!ぼやぼやしてたら又一年経つのがあっという間でしょうね。引き締めて参りたいと思います。さて、美術書出版会(Art& DesignBookClub=ADBC)では昨年末から設立20周年記念フェアを全国の書店さんで開催しております。写真は、丸善丸の内本店さんです。12/26から『丸善丸の内美術館』を開催しています。ずらりとならんだ美術書。まさに美術館!?これは、美術書出版会の20年間の本を振り返り、ADBC学芸員(慢心している女心も男心も...
いぬ・ねこ・かえる

椿が3輪

それらしい気分はなくとも、充実した新年を迎えた(と思える)凹山人。一方、t:eehはひたすら寝ていた。年の暮れまでとにかく一気に走り抜け(黒豆も炊いた、だし巻きも巻いた)、ただただ寝ておりました。箱根駅伝も大学ラグビーもほとんど見ていない。ずーっと猫と一緒に寝ていた。凹山人とかろうじて同じなのは、年賀状を受け取ったことくらい。しかも今年の年賀状は書き初めでしたし...。凹山人の展覧会は2月2日から14日までです。くわしくは凹山人からの続報をお待ちください。一方、寝正月のt:eeh。こんなことではいかんので、もうちょっとしゃきっとしたいと、松飾りを外しながら自分に誓いました。それから、いつも3月...
ひとりごと

何故か重なる

この年末年始、セブン坊主と母親は早々に田舎に去り、一人原稿読みと自分の制作に明け暮れ、年賀状を書いたり受け取ったりする以外、全くそれらしい気分を味わうこともなく過ごしてしまいました。なんだかなぁ、という感じですが、教科書の入稿と展覧会の日程がほぼ重なっている状態では、仕方がありません。とほほ。がんばったおかげで、何とか作品の方は目処が立ちましたが、残りの作業を進めるとともに、つくったものは果たしていいのかわるいのか、見る人がどう評価するのかが気がかりな日々は続きます。一方の教科書。読めば読むほど、何でこれに気付かなかったのか〜、ということの連続。ギリギリまで、精度を上げるための作業は続きます。...
いぬ・ねこ・かえる

七草粥とワカメスープ

昨日、1月7日。七草粥とワカメスープをいただきました。1月7日の七草粥。そして韓国ではお誕生日にワカメスープをいただく習慣があります。日韓の風習どっちも満喫!…いえ、毎年誕生日アピールしてる訳じゃなくてf^_^;)すみません。やっぱりいろいろ印象に残る日な訳で…脳内の新鮮な部分に、感情通さないようなとこあって、活字への配慮、しなきゃですね。2015年も、どうぞよろしくお願い申しあげます![総務:ピロイ]
ひとりごと

しゅくしゅく

年があけて、maupの社内は粛々と仕事を進めております。このようなイメージかと…。この画像は何か?これでいかがでしょう?年末年始を越後の実家で過ごし、2階から撮影したものです。1回の雪下ろしと降雪で窓をあけるとこんな景色があります。MacBookProを背負って、450頁超えのテキストの索引作りをしておりました。さきほど最後の最後まで組版が終わり、頁数が確定。「やったー! イチヌケた」という気持ちなのですが、ここからがもうひとやま。がんばりたいと思います。〆の言葉が浮かばないので、おまけ画像。秋に100個は実る柿の木です(手前)。冬はこんな様子。[制作:呑猫]
いぬ・ねこ・かえる

今年は美大の年

新年、あけましておめでとうございます。2015年、ひつじ年です。羊といえば、中国の古典『易経』では、:||と書いて、兌(よろこび)の象徴の動物。羊さんが二匹で、:||:||となって、兌為沢となって、「兌、亨、利貞」(兌は亨る、貞しきに利あり)となります。ということで、きちんとしていたら、お得っていうとてもよい年なのです。後漢の許慎の『説文解字』には、「羊、祥也」とあります。羊はおめでたい動物だと。この「羊」を部首にする文字として「美」があって、「美、甘也、从羊从大」(美は甘なり、羊に従い、大に従う)とあります。つまり、羊さんと大きいという二つ文字が合わさ美になって、甘い、おいしいってことですね...
いぬ・ねこ・かえる

初春の危機管理

あけましておめでとうございます。本日から始業の方々が多くいらっしゃると思います。みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。いつもよりは早く出勤しよう、その前に「燃えるゴミ」を出さねば。右手に書類鞄(年末に読んだ『graphicelements』と『造形ワークショップ入門』のゲラ2本)+おべんとう+足元用電気マット(年末、あまりの寒さについに購入)、左手にゴミ。予想以上に重いなぁ。ホカロンも持って行こう。玄関を出る、エレベーターに乗る、1階のボタン押した瞬間、げっ!おうちに忘れました。ハンドバッグ。取りに行けばいいと思うでしょう、でもね、オートロックなので鍵がないとあかないのよ。鍵はハンド...