混沌ではなくアナーキー

ブログのタイトルは、
MAUP刊行の書籍のサブタイトルです。
なんのこと?と、
とても興味が湧くサブタイトルだと思いませんか?
誰のことだと思いますか?

答えは、「ジョン・ケージ」です!

著者の白石美雪先生がとても想いを込めて
名付けられたことを思い出します。
私、個人的にも
とても気にいっているタイトルの一つです。

さてさて、
今年2012年に
ジョン・ケージは生誕100年を迎えます。

MAUPが2009年に刊行した白石先生著の
ジョン・ケージ 混沌ではなくアナーキー」が
にわかに注目を浴びています。

早くも秋田の書店さんで、
フェア用の注文をいただきました。
ありがとうございます!
今年は記念イベントもあちこちで行われるそうです。
(その情報はまたの機会にお知らせします)

もっか担当編集者のt:eehと営業担当の私とで、
独自のジョン・ケージフェアを検討中です。

そういえば、
生誕百年って他にどのような方がいるのかと
ネット(データ資料:ストローワラ)で調べてみましたら、

アメリカの芸術家、
ジャクソン・ポロックさん。

インテリアデザイナーの
剣持勇さん。

英文学の
吉田 健一 さん。

小説家だと、
壇一雄さん、森敦さん、武田泰淳さん。

ブルースマンの
ライトニン・ホプキンスさん。

映画監督の
木下 恵介さん、
現役でバリバリご活躍中の新藤兼人さん。

などなど、

そうそうたる方達がいらっしゃいます。

百年はだいぶ昔だな〜と思いますが、
こうして名前を見ていると
むしろナウイ(言い方が古い?)というか、
新しい文化を切り開いてきた方ばかりで、
むしろ新鮮です。

さ、企画書作らなくては。
「混沌ではなくアナーキー」なフェアがしてみたい。

興味のある書店員様、ぜひご一報を!

[営業ずっち☆]

コメント

  1. t:eeh より:

    ずっち☆、調べてくれてありがとう。ほんと錚々たるメンバーだね。「混沌ではなくアナーキー」とは、アナーキーであることが新しい創造のための豊かな土壌、出発点であるという覚悟を示す言葉だね。2012年の今だからこそ、新しい未来を予感させる「楽しくてアナーキー」なフェアをやりたいね。

タイトルとURLをコピーしました